HOME>ライオンズクラブ用語辞典>ライオンズクラブ用語辞典 か行
ライオンズクラブ用語辞典 か行
ライオンズクラブで使用される特別な用語があり困ったことはありませんか? こちらの辞典ではそんな言葉の意味をお調べ頂けます。
会員の移籍 Transfer of Membership
会員が一度クラブを退会し、再びクラブに復帰する場合、元のクラブに入会した会員を再入会員、他のクラブに入会した会員を転籍会員と一般に呼んでいる。
一度退会した会員が12ヶ月以内にクラブに戻れば、国際協会入会金を支払うことなく会員資格を継続させることができるが、12ヶ月を経過した場合は、クラブ理事会の承認を得て新たに国際協会入会金を支払い新会員として入会する。
会員の種類 Categorise of Membership
会員の種類には正(Active)、不在(Member-at-Large)、名誉(Honorary)、優待(Privileged)、終身(Life)、準(Associate)および賛助(Affiliate)の7種類がある。
会員委員長 Membership Chairperson
会員委員長は、クラブのグローバル・アクション・チームの主要メンバーとなる。クラブ理事会構成員となり、新会員を勧誘する。
会計年度 Fiscal Year
ライオンズクラブ国際協会、複合地区、地区およびクラブの会計年度はすべて7月1日から翌年6月30日までの1年間であり、12月31日を境として上半期と下半期に分けられている。
会則および付則 Constitution and By-Laws
国際協会会則および付則、複合地区会則、クラブ会則および付則、レオクラブ会則および付則などがある。
国際協会会則および付則はライオンズの最高規定である。
クラブは、クラブ会則および付則標準版を採用するよう勧められている。
会費 Dues
クラブ運営費に充てるために会員が納入するもので、その額はクラブごとにその会則で定めるが、会食費その他クラブ運営以外に使用されるものは会費とは呼ばれない。クラブは、この会費から国際会費、複合地区会費(複合地区大会費を含む)、地区会費(地区大会費を含む)、一般社団法人日本ライオンズ会費およびライオン誌送料、その他を支払う。国際会費は2011年シアトル国際大会で値上げが決定され、2013-2014年度以降は半期分国際会費21.50ドル(年間US$43)となった。家族会員2人目から5人目は半額の半期分国際会費10.75ドル(年間US$21.50)を支払う。
ガイディング・ライオン Guiding Lion
新結成クラブ、既存のクラブまたは優先指定されたクラブに対して必要な助力と指導を行い、その情報を地区や国際本部に報告する任に当たる会員。2002年公認ガイディング・ライオン・プログラムが設けられ、研修を受けて資格を得た会員で、クラブ会長経験者が2年間クラブの指導にあたる。公認ガイディング・ライオンになるためには、国際協会のウェブサイトから資料をダウンロードして簡単に、単独で受講することができる。
家族会員プログラム Family Membership Program
2007年1月1日より適用されている国際会費割引制度。国際付則第12条に規定されているとおり、1人目の家族会員(世帯主)は半期分国際会費を全額支払い、2人目から5人目までの子会員は半期分国際会費の半額を支払う。
家族会員登録はeMMR eMMR ServannA または新クラブの場合はチャーターメンバー報告書を用いて行う。家族会員は各自が国際協会入会金またはチャーターメンバー費を支払う。
ガバナー District Governor
正式には地区ガバナーといい、国際協会の役員である。地区年次大会において選出され、地区においてライオンズクラブ国際協会を代表し、さらに、地区運営の責任者としてキャビネット構成員を指導する。
また、その任期中に地区内のクラブに対して公式訪問を行う。任期は国際大会の閉会時から次の国際大会の閉会時までで、連続再選は許されない。
ガバナーエレクト District Governor-Elect
地区ガバナーは地区の年次大会で選出されて、その年度の国際年次大会閉会と同時に正式に就任するのであるが、選出されてから就任するまでの間ガバナーエレクトと呼ばれる。
ガバナー協議会事務局 Office of District Governors Council
複合地区会則によって、それぞれの複合地区に設置され、複合地区の種々の業務を処理している。
ガバナー公式訪問 District Governor's Official Visit
国際付則第10条2項(a)に基づき、その任期中に必ず1回は原則として単一クラブを公式に訪問し、直接、指導監督する。2003年より、ゾーン・レベルでの訪問も可能になった。
ガバナー諮問委員会 District Governor's Advisory Committee
ゾーン・チェアパーソンを議長とし、ゾーン内のクラブの会長、第一副会長および幹事で構成される地区ガバナーの諮問機関である。少なくとも年に3回定例会議を開く。
監査(クラブ) Audit
国際付則第4条1項には、監査が国際理事会の常設委員会の筆頭に挙げられている。
クラブ理事会は、クラブ会則第8条3項(d)によって監査を受ける。
監査は公認会計士によるのが理想であるが、必ずしもそこまで行う必要はなく、会員中から2名程度の適任者を監査委員に選任して監査させてもよい。選任方法には選挙による選出およびクラブ理事会または会長による任命があるが、ことの性質上選挙による選出が望ましい。また監査の対象は一般的にクラブの会計とその執行状況と考えられる。
換算率 Conversion Rate
国際会則によると、国際会費はUSドルまたはこれに相当するその国の通貨で支払うことになっている。日本のライオンズの場合、クラブはドル相当額の日本円をみずほ銀行第5集中・支店ライオンズクラブ国際協会口座へ振り込む。ドルと円の換算率は毎月国際協会が決定する。
キー賞 key Award
2名以上の新会員をスポンサーにした会員に国際協会から贈られる賞。
新会員2名から500名まで17種類の新しいのデザインの賞がスポンサーした会員に贈られている。スポンサーした会員が1年と1日以上在籍しなければ、アワードの対象にならない。
キー・メンバー Key Member
キー賞を受けた会員のこと。
キャビネット Cabinet
地区ガバナー・キャビネット(District Governor's Cabinet)の略してこういう。
議長としての地区ガバナー、前地区ガバナー、第一及び第二副地区ガバナー、地区名誉顧問会議長、キャビネット幹事、キャビネット会計、リジョン・チェアパーソン、ゾーン・チェアパーソン、地区委員長などをもって構成される。
緊急援助資金(複合地区) Emergency Reserve Fund
複合地区において災害に備え緊急援助資金として積み立てたもので、複合地区が定めた緊急援助資金規定に従って援助が実施される。
この規定によって行われる災害援助は複合地区としての速やかな意思表示に重点を置くもので、大きな災害が生じた場合は、地区またはクラブは従来どおり援助活動を積極的に行うべきである。
緊急援助資金が著しく小額となった場合には、複合地区大会の決議を経て会員に資金の拠出を要請することができる。
グッドスタンディング Good Standing
クラブが国際協会や地区に対して、国際会則第8条(クラブ)、国際付則第11条4項(クラブの責務)、国際付則第12条(会費)をはじめ会則・付則の各条項を遵守して運営されていること。
ステータスクオであったり、国際(地区)会費が未納であったり、50ドル以上の一般債務の未払残高が90日以上経過したりなどしているクラブは該当しない。
グッドスタンディング・クラブでなければ各種大会に代議員を派遣することができない。また、クラブを構成する各会員は、その所属クラブに対し上記に準じてグッドスタンディングでなければならない。グッドスタンディング会員でなければ代議員になれないし、クラブ、地区または国際協会の役員になることもできない。
クラブ活性化計画 Club Quality Initiative
クラブ向上プロセス(CEP)が、2017年全面的に改正されて「クラブ活性化計画」となり、ライオンズクラブ国際協会が推進するLCIフォーワードを理解し、変革の必要性、目標設定、計画の策定、変革の実現と維持を図る。
クラブ支部プログラム Club Branch Program
クラブ会則第10条により、親クラブの1つの付帯組織として支部を開設し、独自に例会を開いて奉仕活動が始められるようになっている。
クラブ年次会合 Club Annual Meeting
毎年6月に理事会の決定する日時および場所で開催されるが、例会をこれに当ててもよい。ここで役員は任期中の最終報告を行い、新しく選出された役員が披露される。
クラブ優秀賞 Club Excellence Award
グッドスタンディング、マンスリーレポート提出、新入会員など一定の条件を満たしたクラブの該当年度の会長に国際協会から贈られるアワード。
クラブ理事 Club Director
任期は2年で、半数ずつ毎年改選される。
理事の呼称については、国際理事と同様に、1年目の理事を1年理事、2年目の理事を2年理事とする。理事はクラブ役員(Officer)であり、すべての理事は他の役員とともにクラブ理事会を構成し、クラブ会則第8条3項の任務を遂行する。
グローバル・アクションチーム(GAT)Global Action Team
2017年7月に開催され、グローバル指導力育成チーム(GLT)、グローバル会員増強チーム(GMT)に新たにグローバル奉仕チーム(GST)を加えて、3つの重要な分野を統合した。日本の場合は、FWTを含めた4つのチームとなる。GATの目標は、奉仕を通じて2億人以上の人々の生活を変えるために、ライオンとレオの会員数を170万人に増やし、2020年までに50万人以上の会員に学習の機会を提供する。
グローバル奉仕チーム(GST) Global Service Team
グローバル指導力育成チーム(GLT) Global Leadership Team
グローバル会員増強チーム(GMT) Global Membership Team
家族及び女性チーム( FWT) Family and Women Team
グローバル奉仕フレームワーク Global Service Framework
糖尿病(DIabetes)、環境(Environment)、視力(Vision)、小児がん(Pediatric Cancer)、飢餓(Hunger)への奉仕を2017年から5年以上継続することが決定している。
ゲスト・スピーカー Guest Speaker
クラブ例会に招かれて講演する当該クラブ会員以外の人のことを指す。
国際協会日本事務所 Lions Clubs International Japan Office
国際協会日本事務所は公式クラブ用品の供給のほか、国際会費、LCIF寄付金等国際本部への振込金の管理、国際本部の指示による国内経費の支払いおよびライオンズの名称、マークの登録、統制に関する業務を行っている。
国際理事 International Director
全世界から34名の国際理事が選出される。選出方法は国際会則5条および付則第2条による。
日本からは61名が選出されている。国際会長、前会長、3名の副会長およびすべての国際理事によって構成されている国際理事会は協会の最高執行機関であって、国際大会直後、10月または11月、3月または4月および国際大会直前の年4回の定例会議を開いている。
国際理事会アポインティ Board Appointee
国際付則第4条によって国際理事会の各種委員会が設置され、すべての国際理事はそのいずれかの委員会に所属するが、国際会長は、国際理事のほかに6名を超えない範囲内で元国際役員をこれら委員会の委員に任命することができる。この委員を国際理事会アポインティというが、国際知事会における表決権はない。
国際理事会アポインティ Board Appointee
国際付則第4条によって国際理事会の各種委員会が設置され、すべての国際理事はそのいずれかの委員会に所属するが、国際会長は、国際理事のほかに6名を超えない範囲内で国際役員をこれら委員会の委員に任命することができる。この委員を国際理事会アポインティというが、国際知事会における表決権はない。
- 参考文献
- ■ライオンズ役員必携 第57版 2017-2018
ライオンズクラブ用語の追加訂正及び掲載に関しましてのご意見ご要望がございましたらこちらからご連絡下さい。